水戸でおすすめ!ダイダラボウのいる公園【大串貝塚ふれあい公園】

公園

国道51号を走っていると、水戸大洗IC付近で白い巨人像『ダイダラボウ』が目に入ります。

筆者は通るたびに気になっていました。

伝説の巨人『ダイダラボウ』と縄文時代をテーマにした水戸のおすすめ公園が、今回ご紹介する大串貝塚ふれあい公園です。

ダイダラボウってなに?おすすめのポイントは?などご紹介していきます。

大串貝塚ふれあい公園【おおくしかいづかふれあいこうえん】

縄文時代前期(約5500年以上前)に形成されたという大串貝塚(国指定史跡)が、現在大串貝塚ふれあい公園として整備されています。

奈良時代に編さんされた「常陸国風土記」に大串貝塚の記載があり、文献に記録された貝塚としては世界で最も古く、これにまつわる巨人伝説とともに有名です。

高さ約15メートルの巨人像「ダイダラボウ」や、貴重な出土品を展示した埋蔵文化財センター。縄文・弥生・古墳時代の復原住居などがあり、古代の人々の暮らしにふれることができます。

基本情報

住所 水戸市塩崎町1064-1
電話 FAX 029-269-5090
メールアドレス okusi.fureai.park@city.mito.lg.jp
アクセス
  1. バス
    JR水戸駅北口バスターミナル3番のりばから(50系統 那珂湊駅行き/アクアワールド大洗行き)で約20分、「水戸市役所常澄庁舎前」下車 徒歩約10分。または「大串公園」下車 徒歩2分。
  2. 電車 大洗鹿島線常澄駅から徒歩30分

  3. 常磐自動車道水戸ICから約40分
    北関東自動車道水戸大洗ICから約5分
営業時間 終日
(巨人像、古代復元住居、埋蔵文化財センターは午前9時から午後4時15分まで)
休園日 なし

*園内施設は月曜日(祝日の場合はその翌日、12月29日~1月3日)

料金 無料
駐車場 第1駐車場 50台

第2駐車場 70台

ダイダラボウ

 

ダイダラボウとは、常陸国風土記に記載のある伝説の巨人です。

記載によると、彼は丘の上に座って海に手を伸ばし、貝を取って食べました。巨人が食べた貝が積もって丘になったものが大串貝塚だと言われています。

奈良の大仏より大きい「ダイダラボウ像」(高さ15m25cm)。

ダイダラボウ像は体内の階段を上り、展望台からは眺望を楽しめます。

↑展望台からの景色

足跡池【あしこいけ】

私が行った時は水が入っていませんでしたが、本来は池になっています。

『あしこいけ』と読むそうです。(私は『あしあといけ』かと思っていました…。)

長さ73m!! なんとも巨大な足ですね~。

縄文広場

私が行った時は運悪く、中に入れなかったのですが普段は中に入ることができます。昔のカマドなどを見ることができますよ。

「昔の人はこんな所に住んでいたんだな」と実際に見てみる経験があると、お子様が歴史の授業にも興味を持ってくれること間違いなしです。

遊具

 

 

この階段を下りていくと、遊具があります。

しかし階段の前に何やら注意喚起が!

 

 

マムシ注意!!

私は今のところ遭遇したことはないのですが、マムシがでるようです。小さいお子様をお連れの方は、くれぐれも草むらに入って行かないよう、お気をつけください。

 

 

ちびっことりで

 

↓色んな角度から写真を撮ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべり台や、のぼり棒など、とても楽しそうです。

 

 

 

ネットのぼり

階段の隣にあり、結構な大きさなので小学生くらいのお子様向けでしょうか?

 

 

貝層断面観覧施設

貝塚の断面が見られる「貝層断面観覧施設」が遊具の先にあります。

中に入って観察したい場合は、埋蔵文化財センターにお電話すると職員の方が開錠してくださるそうです。

 

埋蔵文化財センター

埋蔵文化財センターでは、縄文時代の土器や埴輪などの出土品を展示してあります。

また、歴史に触れる楽しいイベントを定期的に行っていますよ。

私は夏に、娘と勾玉作り体験をしてきました。「勾玉ってこうやって作っていたんだな~」とお勉強になりましたし、娘はオリジナルネックレスを作れて喜んでいました。

ちなみに現在は、2022年10月29日(日)から2023年2月26日(日)まで『あやしいどうぐ ~発掘された祈りの世界~』という企画展をしています。(入館無料)

この企画展では、発掘調査時に見つかった、どのように使われていたか分からない「あやしいどうぐ」を展示中。昔の人々は「まじない」や「まつり」などの呪術的な儀式に、この「あやしいどうぐ」を使用していたようです。

「呪い」「呪術」などと聞くと、怖いものをイメージしますが、どちらかと言うと「おまじない」に近い感じでした。怖いものが苦手な方でも大丈夫だと思います。

イベント情報も、チェックしてみてくださいね。

駐車場

駐車場は、第一駐車場に50台。向かいの第二駐車場に約70台停められます。

まとめ

おすすめのポイントは、駐車場も入館料も無料で、アスレチック遊具やダイダラボウの展望台に上ったり、色んな遊びが楽しめることです。

そして、ダイダラボウから民話に興味を持ったり、歴史に興味を持つ子も出てくるんじゃないでしょうか。見たこと、聞いたことがあるものは、身近に感じられるものですよね。

春には公園内に桜が咲き誇り、お花見の時期にもおすすめです。

最後に・・・くれぐれも、マムシだけには気をつけて遊んでください!!

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

興味のある方はこちらもどうぞ↓

水戸市森林公園へのアクセスは?恐竜分布マップ図あります♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました